ロワジャパンの充電器 SC668-RW を買ったら便利だった。


デジタルカメラの充電器が壊れたので、何かいいのがないか探していたところ、ロワジャパンの充電器 SC668-RW を楽天市場で安いのを見つけたので、購入してみました。

 

付属品に、USB ケーブル (約40cm)も付属していました。

 

使ってみた感想は、思った通りのマルチ充電器でした。

 

使用手順

 

1・まず、バネ式のストッパーをずらして、バッテリーを挟んで仮に固定し、バッテリー側の+側と-側の端子に当たるように、充電器の針をセットします。(まだ充電端子には接触させずに少し隙間を開けておく。)

 

2・USBケーブルを接続して電源を供給する。

 

3・バッテリーを充電器の端子に押し当てると、LEDランプが赤色に点灯し充電が開始されます。

 

4・充電が終わるとLEDランプが,赤色から青い色に変わります。

 

5・バッテリーを取り外して、終了。

 

 

注意補足

 

種類の違うバッテリーをいくつか試してみたのですが、ロワジャパンの充電器の説明には、+-は自動認識との記述がありますが、バッテリーの種類によつては、+-端子を正しくセットしないと動作しないものもありました。(ロワジャパンで売っているものは充電出来る?)

 

充電をする際は、充電器のLED側に、+側をセットするようにするといいと思います。(テスターで出力を見ましたら、LED側が+側になっていました。)

 

もしバッテリーの充電を開始しても青ランプが点灯する場合には、 +-の端子が間違っているか、バッテリーの不良の可能性があります。

 

仮に、+-を間違えて充電をしたとしても、壊れるようなことはありませんでした。開始した場合、充電は開始されず電流は流れません。最低限の自動認識はあるようです。

以下はロワジャパンのロワ太郎のバッテリ使用習慣と言う注意事項です。

 

為になる内容なので、載せておきます。

 

ROWAバッテリ使用上の注意

 

×)バッテリーが届いてから、そのまま放置

◎)バッテリーが到着後、すぐに満充電をし、普通の使用で残量が空になるまで使用、その後、再度満充電。この充放電の繰り返しを3回~5回する。

 

×)旅行や運動会などの使用機会がないので引き出しに長期間保管

◎)二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。1ヶ月以上使用しない場合はバッテリーの性能維持の為に、30~40%程度の充電残量状態で本体から取り外し、冷暗所に保管してください

 

×)オリジナル(純正品)を使い切ってからロワのバッテリーを予備で使用

◎)オリジナルとロワのバッテリーをお持ちの場合は、交互で使用すること。バッテリーは長期間使用しないと、バッテリー内の化学反応がなくなる可能性があります。

 

×)バッテリーをカメラに入れたままで保管

◎)バッテリーを本体に取り付けておきますと、本体の電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。

 

×)車の中にそのまま置くこと

◎)炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所でバッテリーを保管しますと、劣化が進み、膨張などの危険があります。バッテリーは10~30℃の場所で保管して下さい。

 

×)旅行前夜、寝る前にベットのそばのコンセントに充電器を差し、 不安定な場所で、寝ている間に充電

◎)周りに何もないところで、状況を確認しながら充電してください万が一、ご使用方法の誤りによってバッテリの落下、温度の高い場所での保存等で発熱、発火が起きた場合、火災になる恐れがあります

 

×)商品の調子がおかしい?自分で修理加工してみる

◎)商品を分解、加工した場合、保証対象外となり、また危険が起きる可能性もございますので、まず弊社にご連絡ください。


最後に

 

今回試してみた充電器は、皆さんお分かりだと思いますが、純正品ではないので、使用にあたってはくれぐれも自己責任で使用して下さい。

 

以上皆さんの参考になれば幸いです。